×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
42→43はカリアナクルー300匹かーと思ってイダーでちまちまやろうと思っていたら、
某ミニ四駆の彼がえらいモノを貸してくれたのでアサビルソロでさくっとLv43の47%に。
エバーションがスキルアクセ込みでGMにできるようになったのもあって、最大回避が161に。なんだこりゃ。
足アジがあるときはアサビルソロで45までいけそうです。足アジが無い時は知りません。イダー行くの面倒だし・・・
スキャナうまーしようと思って昼聖戦に参加したらまさかの2時間聖戦で引き分けでした。長いって。。。
勝ち確定じゃないなら偵察でもやるかーと思って南ルートをマラソン。
もねもねした某氏やぐりぐりした某氏に歓迎されてトータルで17Dでした。2時間でこれだと少ない方でしょうかねぇ。
夜ならでぼるどさんに会えるのかな(´・ω・)
懐かしい方に再会してウインド武器もらっちゃいました。ありがとうございます。
なんとか全部自前で揃えたいんですけど、いろいろと厳しいですね。
まぁ、適当にやります。
某ミニ四駆の彼がえらいモノを貸してくれたのでアサビルソロでさくっとLv43の47%に。
エバーションがスキルアクセ込みでGMにできるようになったのもあって、最大回避が161に。なんだこりゃ。
足アジがあるときはアサビルソロで45までいけそうです。足アジが無い時は知りません。イダー行くの面倒だし・・・
スキャナうまーしようと思って昼聖戦に参加したらまさかの2時間聖戦で引き分けでした。長いって。。。
勝ち確定じゃないなら偵察でもやるかーと思って南ルートをマラソン。
もねもねした某氏やぐりぐりした某氏に歓迎されてトータルで17Dでした。2時間でこれだと少ない方でしょうかねぇ。
夜ならでぼるどさんに会えるのかな(´・ω・)
懐かしい方に再会してウインド武器もらっちゃいました。ありがとうございます。
なんとか全部自前で揃えたいんですけど、いろいろと厳しいですね。
まぁ、適当にやります。
お久しぶりです。

寄生が嫌で場の空気乱すのが嫌になって逃げ出してから約2週間。
ようやくLv42です。逃げ出した時がLv41の60%くらいだったと思います。
PT狩りなら1日2日で上がるところをばかばかしいペースで。
クローラーレックスのみ狩り続けて30分で1%くらいでした。

今の最大回避は141。アジGMと借り物の慈悲4靴込みです。
まだエバがスキルアクセ2つつけてもLv6なので、それをGMにできればかつての最高回避146に届きそうですね。
防回エレメ指の微妙なやつをTMで1つ買いました。もう1つ欲しいところ。欲を出せば攻回なんですけどね。贅沢は言えません。回避耳もエレメにしたいところですが、とりあえずは非エレメの回避10が2個あるのでよしとしましょう。
HDHアクセやら野獣アクセやらでエレメの存在感が薄くなっている気がしますが、それでもフル神エレメは遠いですね。

絶望的な経験値効率だったので勝手に熟練は上がっています。(Lv41時点で)近接カンストとか実に私らしい。
ちなみにブローとプリックがGMです。次はシャイニングカットですね。
盾はどうしたものか・・・小銭貯まってPOT代に余裕ができたら適当にやりますかね。借り物のプロテ盾がありますし。
さすがにクローラーレックスは食べ飽きたのでイダーも視野に入れないと・・・。
このペースならなんとか今年中にはLv45になれるんでしょうかねぇ。
---
鉄鬼もDNもミスティックストーンもやりたいけどそんなにあれこれする時間は無い。
タルタロスやPSUは忘却の彼方だし。
ではまた。
寄生が嫌で場の空気乱すのが嫌になって逃げ出してから約2週間。
ようやくLv42です。逃げ出した時がLv41の60%くらいだったと思います。
PT狩りなら1日2日で上がるところをばかばかしいペースで。
クローラーレックスのみ狩り続けて30分で1%くらいでした。
今の最大回避は141。アジGMと借り物の慈悲4靴込みです。
まだエバがスキルアクセ2つつけてもLv6なので、それをGMにできればかつての最高回避146に届きそうですね。
防回エレメ指の微妙なやつをTMで1つ買いました。もう1つ欲しいところ。欲を出せば攻回なんですけどね。贅沢は言えません。回避耳もエレメにしたいところですが、とりあえずは非エレメの回避10が2個あるのでよしとしましょう。
HDHアクセやら野獣アクセやらでエレメの存在感が薄くなっている気がしますが、それでもフル神エレメは遠いですね。
絶望的な経験値効率だったので勝手に熟練は上がっています。(Lv41時点で)近接カンストとか実に私らしい。
ちなみにブローとプリックがGMです。次はシャイニングカットですね。
盾はどうしたものか・・・小銭貯まってPOT代に余裕ができたら適当にやりますかね。借り物のプロテ盾がありますし。
さすがにクローラーレックスは食べ飽きたのでイダーも視野に入れないと・・・。
このペースならなんとか今年中にはLv45になれるんでしょうかねぇ。
---
鉄鬼もDNもミスティックストーンもやりたいけどそんなにあれこれする時間は無い。
タルタロスやPSUは忘却の彼方だし。
ではまた。
ドラゴンネストのOBTにちょっと顔をだしてみました。
らでおんさんを追いかけてバルなんとか鯖にしました。
PvPシステムもあるようなので、いつかお手合わせ願います・・・w
とりあえずSSを1枚ぺたり。

しょんぼり画質はご了承ください。最高画質だとかなーり綺麗ですよ(´ω`)b
右のもふもふは街の片隅にたたずんでいました。ふるもっふ最高 もふもふもふ・・・
開発ブログを見ていた時から、弓をやるんだと決めていたので弓っ子に。
職ごとに性別固定なのが若干残念ですが、たまには女の子もいいかなと。
(箱入り娘なHCも女の子でしたしねw)
今はのんびりとソロでクエをちまちまやっています。アクション要素強めでTPSっぽい感じですね。
まぁ序盤なので何も考えずにぺしぺし撃っていても何とかなります。弓矢タノシー。
それと、プレイヤーもNPCもスカートの丈が短すぎると思うんだ。うん。けしからん。
あ、ドSな人はどうぞソーサレス(魔法使い職)をb
オフライン体験版で軽くやってみてわらたwこれどこのえすとまん?
キャラ名、かしわもちにしようと思ったら既にとられていました(´・ω・`)
まぁ、さくらもちのほうが女の子っぽいのでおk。
ウォーリア(だっけ?)もどんだけ前線ひゃっほいできるのか興味あるので、よもぎもち作ってみましょうかねぇ。
らでおんさんを追いかけてバルなんとか鯖にしました。
PvPシステムもあるようなので、いつかお手合わせ願います・・・w
とりあえずSSを1枚ぺたり。
しょんぼり画質はご了承ください。最高画質だとかなーり綺麗ですよ(´ω`)b
右のもふもふは街の片隅にたたずんでいました。ふるもっふ最高 もふもふもふ・・・
開発ブログを見ていた時から、弓をやるんだと決めていたので弓っ子に。
職ごとに性別固定なのが若干残念ですが、たまには女の子もいいかなと。
(箱入り娘なHCも女の子でしたしねw)
今はのんびりとソロでクエをちまちまやっています。アクション要素強めでTPSっぽい感じですね。
まぁ序盤なので何も考えずにぺしぺし撃っていても何とかなります。弓矢タノシー。
それと、プレイヤーもNPCもスカートの丈が短すぎると思うんだ。うん。けしからん。
あ、ドSな人はどうぞソーサレス(魔法使い職)をb
オフライン体験版で軽くやってみてわらたw
キャラ名、かしわもちにしようと思ったら既にとられていました(´・ω・`)
まぁ、さくらもちのほうが女の子っぽいのでおk。
ウォーリア(だっけ?)もどんだけ前線ひゃっほいできるのか興味あるので、よもぎもち作ってみましょうかねぇ。
★ プロフィール
Author:Yogi
ARMORED CORE V
パイロット名:もちもち
所属チーム:enjoy&exciting
鉄鬼(サービス終了)
パイロット名:よもぎもち
所属クラン:逃げ腰機兵隊
RF online Z(引退済)
サーバー:GEMINI→AQUARIUS
<ベラート>
Yogi Lv50 インフィルトレイター
--↓かつてのキャラ達↓--
<ベラート>
Yogi Lv48 インフィルトレイター
Lise Lv45 ホーリーチャンドラ
高床式倉庫 Lv31 ドライバー
冷やし毛布 Lv21 スピリチュアリスト
よもぎまん Lv8 ウォーリア
<アクレシア>
Xylitol Lv40 サイエンティスト
(G鯖以外は割愛)
リンクはご自由にどうぞ。
ARMORED CORE V
パイロット名:もちもち
所属チーム:enjoy&exciting
鉄鬼(サービス終了)
パイロット名:よもぎもち
所属クラン:逃げ腰機兵隊
RF online Z
サーバー:GEMINI→AQUARIUS
<ベラート>
Yogi Lv50 インフィルトレイター
--↓かつてのキャラ達↓--
<ベラート>
Yogi Lv48 インフィルトレイター
Lise Lv45 ホーリーチャンドラ
高床式倉庫 Lv31 ドライバー
冷やし毛布 Lv21 スピリチュアリスト
よもぎまん Lv8 ウォーリア
<アクレシア>
Xylitol Lv40 サイエンティスト
(G鯖以外は割愛)
リンクはご自由にどうぞ。
★ 最新記事
(12/31)
(02/26)
(01/23)
(12/23)
(12/17)
(12/10)
(10/06)
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ カテゴリー
★ アーカイブ
★ リンク
★ ブログ内検索
★ カウンター
★ アクセス解析