×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連続更新乙。

無事にLv40になって2次転職を済ませました。こんにちはインフィルトレイター。
一撃必殺のロマンを求めてナイフを磨くのです。
ついでに現在の熟練具合をおさらい。
やっぱり遠隔熟練は68にはなりませんでした。ちなみにLv40の武器ボックスからはLv42で装備可能な微妙なバルカンが出てきました。攻撃力は40Bよりちょっと強いくらいでしょうか。借り物の40Cボルトライフルがあるので使う機会はほとんどなさそうです・・・w
近接熟練は趣味。まぁいずれはカンストさせます。
初代Yogiでは長い事放置していて後で苦労したフォース熟練もそれなりに上げています。というかフォース攻撃の方が効率良すぎて泣ける(´・ω・`)
盾は・・・その・・・こ、これから頑張る!!!!1
防御熟練は聖戦で上げようと思います。
RFSNSのアイコン用に作った画像をここにも貼っておきます。

無事にLv40になって2次転職を済ませました。こんにちはインフィルトレイター。
一撃必殺のロマンを求めてナイフを磨くのです。
ついでに現在の熟練具合をおさらい。
やっぱり遠隔熟練は68にはなりませんでした。ちなみにLv40の武器ボックスからはLv42で装備可能な微妙なバルカンが出てきました。攻撃力は40Bよりちょっと強いくらいでしょうか。借り物の40Cボルトライフルがあるので使う機会はほとんどなさそうです・・・w
近接熟練は趣味。まぁいずれはカンストさせます。
初代Yogiでは長い事放置していて後で苦労したフォース熟練もそれなりに上げています。というかフォース攻撃の方が効率良すぎて泣ける(´・ω・`)
盾は・・・その・・・こ、これから頑張る!!!!1
RFSNSのアイコン用に作った画像をここにも貼っておきます。
この記事にコメントする
Re:無題
強いピュアレンジャイになってみたいものですね(´ω`)
っていうかどんだけミニ四駆wwwwwおなか痛いww
っていうかどんだけミニ四駆wwwwwおなか痛いww
無題
現在熟がヒドくレベリングが出来ない状態になってる私の参上です(+・ω・´)
…本職の遠隔すらまだ91…Orz
確かにKILLを献上するお仕事ですw
逆に頂いてしまったときは、なんだか申し訳なくなります…(・ω・`)
あたしの能力じゃなく罠の性能のお陰なのに(○´-ω-)
…本職の遠隔すらまだ91…Orz
確かにKILLを献上するお仕事ですw
逆に頂いてしまったときは、なんだか申し訳なくなります…(・ω・`)
あたしの能力じゃなく罠の性能のお陰なのに(○´-ω-)
Re:無題
簡単にレベルが上がるようになる一方で、熟練上げは厳しくなっていますよねぇ。スキルLv(特にバフ)を上げるのが遅れるのも難点。
いつかは暗殺スキルを起点とした必殺コンボでも決めてみたいものですが、トラップによるKILLが多いのは確かですね・・・w
お互い華麗な暗殺者を目指して頑張りましょう(`・ω・´)
いつかは暗殺スキルを起点とした必殺コンボでも決めてみたいものですが、トラップによるKILLが多いのは確かですね・・・w
お互い華麗な暗殺者を目指して頑張りましょう(`・ω・´)
★ プロフィール
Author:Yogi
ARMORED CORE V
パイロット名:もちもち
所属チーム:enjoy&exciting
鉄鬼(サービス終了)
パイロット名:よもぎもち
所属クラン:逃げ腰機兵隊
RF online Z(引退済)
サーバー:GEMINI→AQUARIUS
<ベラート>
Yogi Lv50 インフィルトレイター
--↓かつてのキャラ達↓--
<ベラート>
Yogi Lv48 インフィルトレイター
Lise Lv45 ホーリーチャンドラ
高床式倉庫 Lv31 ドライバー
冷やし毛布 Lv21 スピリチュアリスト
よもぎまん Lv8 ウォーリア
<アクレシア>
Xylitol Lv40 サイエンティスト
(G鯖以外は割愛)
リンクはご自由にどうぞ。
ARMORED CORE V
パイロット名:もちもち
所属チーム:enjoy&exciting
鉄鬼(サービス終了)
パイロット名:よもぎもち
所属クラン:逃げ腰機兵隊
RF online Z
サーバー:GEMINI→AQUARIUS
<ベラート>
Yogi Lv50 インフィルトレイター
--↓かつてのキャラ達↓--
<ベラート>
Yogi Lv48 インフィルトレイター
Lise Lv45 ホーリーチャンドラ
高床式倉庫 Lv31 ドライバー
冷やし毛布 Lv21 スピリチュアリスト
よもぎまん Lv8 ウォーリア
<アクレシア>
Xylitol Lv40 サイエンティスト
(G鯖以外は割愛)
リンクはご自由にどうぞ。
★ 最新記事
(12/31)
(02/26)
(01/23)
(12/23)
(12/17)
(12/10)
(10/06)
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ カテゴリー
★ アーカイブ
★ リンク
★ ブログ内検索
★ カウンター
★ アクセス解析