×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前はRF online Zをやっていました。GEMINIサーバー ベラートでした。
(2008/12/04 引退→2009/04/19 のんびり再開→2009/07/18消滅)
RFZ、また始めました。またGベラにいます。雑談とプリンのために適当IN予定。→放置中
(2010/04/28再生)
今はARMORED CORE V(PS3版)をやっています。エンジョイ&エキサイティング!
それと、Skyrimとアリスマッドネスリターンズもちょいちょい。
追記部分にブログ内リンクや外部リンク等々...
PR
元々はRFでの知り合いだった人たちとチームを組んで、最大5人チームでオペレーターもひと通り全員でまわしてみました。楽しいっ これは製品版も期待大。
サーバートラブルが多かったのが気になりますが、仮にサーバーが落ちていても豊富なストーリーミッション(いわゆるソロ用のオフラインコンテンツ)があるのでそうそう飽きは来ないと思います。
スマートフォン上で使えるアプリもリリース予定で、ゲーム内に登場する全パーツのライブラリとなっているとのこと。
もう家の中でも外でもACV三昧というわけですよフフフ。
まぁとにかく楽しみで仕方がないという感じ。ヽ(´ー`)ノ
PS3とXBOX360のマルチプラットフォームですが、私はPS3版に参戦します。
チームメンバーはたぶんまだまだ募集中な感じなので、やってみようかなって方はご連絡をヽ(´ー`)ノ
ま、それはそれとして。
Skyrimはそこそこお財布も重くなったのでメインクエストを再開したところです。
Oblivionではそれなりの力を持っていたあの団体がいまやひとりしか残っていないとか、いろいろ歴史を感じますねぇ。(SkyrimはOblivionの200年後の世界です)
基本的にチキンなのでスニーキングからの不意打ち弓狙撃ばかりしていたら、なんだか隠密スキルがぐんぐん伸びて戦士らしからぬ戦士になってきました(;゚д゚)
・・・もうアサシンに転向しようかなw
アーマード・コアVは、今日、人数限定で体験会イベントが開催されているようです。
参加できた人の体験レポートとかもわくてかですね。
そしてそして、もしACVやるよ!という方はオフィシャルパートナーシップ(ACOP)への登録をぜひ。
こちら→ https://www2.fromsoftware.jp/p/acop/
私はPS3版で参戦予定です。
↑のメンバー検索で「よぎ」とかやるとひっかかるかと。
一緒に鋼鉄の棺桶に乗って戦場に繰り出したい方はチームメンバーも募集中ですよーヽ(´ー`)ノ
・・・べつに私がチームリーダーなわけじゃないですけどね。出入り自由なのでお気軽にドウゾ。
チーム名は「独身貴族」です。まだ自分とリーダーの二人しか居ない(ノ∀`)
前作Oblivionと同様、なんでもありのRPGです。
とりあえずメインクエストを追っていこうかと思ったのですが、
回復アイテムが足りなくて小銭稼ぎにサブクエストをこなしたりしていたらなかなかメインは進まない現状・・・w
しかしそんな道中でもドラゴン退治も何度かこなし、着々と戦士としても成長しております(`・ω・´)
当分はこのゲーム1本で遊べますねヽ(´ー`)ノ
が、しかし
来月にはアーマード・コアVが出るのですよー。こちらもわくてかが止まらない!
昨日、3時間に渡る生放送がUstで放送され、今まで伏せられていたいろいろな要素が大公開。
オーバードウェポンがぶっ飛びすぎててお腹痛くなるくらい笑えました。
あれを自分でも使えると思うと・・・(・∀・)ニヤニヤ
来月中旬頃に体験版がリリースされる予定だそうなので、体験版が出たらやってみようと思ってます。
ひとまずはらでおんさんが建てた出入り自由チームに所属して適当に遊んでみようかなーという感じ。
ACVのネタもここに書いていけるかなー。
先日、TES5 Skyrimが日本でも発売開始しましたね。
前作のTES4 Oblivionにめちゃめちゃハマりましたヽ(´ー`)ノ
今日は休出もなく普通におやすみなので、PS3本体と併せてげっとしに行こうと思います。
ほんとはPC版でいろいろMODつっこんでヒャッハーしたいんですけど、PCスペックがアレなのと、まだ開発ツールが公開されていないので当然MODも出ておらず。
とはいえ、来月あたりに開発ツールは公開されるようなので、そうしたら数々の素敵なMODで前作同様にSkyrimの世界が広がることでしょう。
まずはPS3版で素のSkyrimを楽しみ、いずれはPC新調&PC版購入+MOD導入で遊びつくそうと思ってます(`・ω・´)
PS3版ってことでSSとれるわけでもなくアレですが、もしかしたらSkyrimプレイ日記的なものをこのぶろぐに書くかも? 書かないかも?
お久しぶりです。仕事がとっても忙しくて何もできませんでした(´・ω・`)
先日のFF14のアップデートでついにチョコボと飛空艇が実装されました(`・ω・´)
さっそくのぞき見に。色々と浦島太郎状態だったのでチョコボと飛空艇だけ試してすぐ落ちました・・・w

チョコボキタ━(゚∀゚)━!
レンタルチョコボとマイチョコボがあるらしい。これはレンタルチョコボ。
10分800ギルで降りたりMobに殴られるまで有効っぽい。
速いとも遅いとも言えない微妙な速度でした・・・w
たぶんそれなりに速いんだろうけどどうもモーションがゆったりなので。

道中でこんな場所を発見。
そういえばちょっとした休憩場所みたいなのを追加するとかむかーし見たなぁ・・・

船でリムサに渡ろうとしたら雷雨ヽ(`Д´)ノ
何気に船に乗って雷雨に見舞われたのはこれが初めてだったり。
飛空艇は出発/到着のムービーがあるだけで即移動完了でした。ちょっと味気ないなあ。
他にも弓弱体化!?とか気になる所はあるけれど、次にINするのはいつでしょうね(´-`)
先日のFF14のアップデートでついにチョコボと飛空艇が実装されました(`・ω・´)
さっそくのぞき見に。色々と浦島太郎状態だったのでチョコボと飛空艇だけ試してすぐ落ちました・・・w
チョコボキタ━(゚∀゚)━!
レンタルチョコボとマイチョコボがあるらしい。これはレンタルチョコボ。
10分800ギルで降りたりMobに殴られるまで有効っぽい。
速いとも遅いとも言えない微妙な速度でした・・・w
たぶんそれなりに速いんだろうけどどうもモーションがゆったりなので。
道中でこんな場所を発見。
そういえばちょっとした休憩場所みたいなのを追加するとかむかーし見たなぁ・・・
船でリムサに渡ろうとしたら雷雨ヽ(`Д´)ノ
何気に船に乗って雷雨に見舞われたのはこれが初めてだったり。
飛空艇は出発/到着のムービーがあるだけで即移動完了でした。ちょっと味気ないなあ。
他にも弓弱体化!?とか気になる所はあるけれど、次にINするのはいつでしょうね(´-`)
次のページ
≫
★ プロフィール
Author:Yogi
ARMORED CORE V
パイロット名:もちもち
所属チーム:enjoy&exciting
鉄鬼(サービス終了)
パイロット名:よもぎもち
所属クラン:逃げ腰機兵隊
RF online Z(引退済)
サーバー:GEMINI→AQUARIUS
<ベラート>
Yogi Lv50 インフィルトレイター
--↓かつてのキャラ達↓--
<ベラート>
Yogi Lv48 インフィルトレイター
Lise Lv45 ホーリーチャンドラ
高床式倉庫 Lv31 ドライバー
冷やし毛布 Lv21 スピリチュアリスト
よもぎまん Lv8 ウォーリア
<アクレシア>
Xylitol Lv40 サイエンティスト
(G鯖以外は割愛)
リンクはご自由にどうぞ。
ARMORED CORE V
パイロット名:もちもち
所属チーム:enjoy&exciting
鉄鬼(サービス終了)
パイロット名:よもぎもち
所属クラン:逃げ腰機兵隊
RF online Z
サーバー:GEMINI→AQUARIUS
<ベラート>
Yogi Lv50 インフィルトレイター
--↓かつてのキャラ達↓--
<ベラート>
Yogi Lv48 インフィルトレイター
Lise Lv45 ホーリーチャンドラ
高床式倉庫 Lv31 ドライバー
冷やし毛布 Lv21 スピリチュアリスト
よもぎまん Lv8 ウォーリア
<アクレシア>
Xylitol Lv40 サイエンティスト
(G鯖以外は割愛)
リンクはご自由にどうぞ。
★ 最新記事
(12/31)
(02/26)
(01/23)
(12/23)
(12/17)
(12/10)
(10/06)
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ カテゴリー
★ アーカイブ
★ リンク
★ ブログ内検索
★ カウンター
★ アクセス解析