×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1カ月ぶりの更新(´ω`)
書くネタがないだけでそれなりに生きておりますよ。
RFをほとんどやっていないので書く事がないのですʅ(‾◡◝)ʃ
たまにINするときはベラ以外でINしてたり。
そんなこんなでレベリングイベントが終わりましたが全く変わらずLv49のままです。
50になるのはいつになることやら(´・ω・`)r
RF以外のゲームもちまちまやってみたりしています。
久々にOblivionもいいかなと思い実家から持ってきたり。
今の残念スペックなノートPCでどこまでできるか不安ですけどね。とりあえずインストールした素の状態で動くことだけは確認しました。もっさり動作^p^
鉄鬼もたまにはやろうかなぁ・・・いろいろ変わっているだろうけどヴェロックスなら安心して乗れそう。
書くネタがないだけでそれなりに生きておりますよ。
RFをほとんどやっていないので書く事がないのですʅ(‾◡◝)ʃ
そんなこんなでレベリングイベントが終わりましたが全く変わらずLv49のままです。
50になるのはいつになることやら(´・ω・`)r
RF以外のゲームもちまちまやってみたりしています。
久々にOblivionもいいかなと思い実家から持ってきたり。
今の残念スペックなノートPCでどこまでできるか不安ですけどね。とりあえずインストールした素の状態で動くことだけは確認しました。もっさり動作^p^
鉄鬼もたまにはやろうかなぁ・・・いろいろ変わっているだろうけどヴェロックスなら安心して乗れそう。
なにやらイベントをやっていますね。
自分で目標Lvを設定して、期間中に達成したら全員プレゼント。と。
これ、目標Lvの設定なんですけど・・・
何が欲しいかとかどこまでいけるかとか無関係に、プレゼントもらえる最低ラインに設定するだけじゃないだろうか・・・w
目標Lvに届かないと何ももらえないけど、目標Lvを超えていった分については、超えた先のプレゼントが普通にもらえるようですし。
とりあえずYogiは今49なので、無難に50を設定。50になれたら野獣アクセBOX?がもらえるようです。中身知らないけど。
さて、期間中に50になれますかねぇ?
平日はろくにできないのが悩みどころ。
とりあえず過去BDキーがあるうちは週末に募集していこうと思います。
手持ちのキーが無くなったらキー代の金策をしつつなのでペースがガタ落ちしそうですね。。。
自分で目標Lvを設定して、期間中に達成したら全員プレゼント。と。
これ、目標Lvの設定なんですけど・・・
何が欲しいかとかどこまでいけるかとか無関係に、プレゼントもらえる最低ラインに設定するだけじゃないだろうか・・・w
目標Lvに届かないと何ももらえないけど、目標Lvを超えていった分については、超えた先のプレゼントが普通にもらえるようですし。
とりあえずYogiは今49なので、無難に50を設定。50になれたら野獣アクセBOX?がもらえるようです。
さて、期間中に50になれますかねぇ?
平日はろくにできないのが悩みどころ。
とりあえず過去BDキーがあるうちは週末に募集していこうと思います。
手持ちのキーが無くなったらキー代の金策をしつつなのでペースがガタ落ちしそうですね。。。
過去BDうまうまをして、Lv48になりました。
前世の私に追い付いた(`・ω・´)
久しぶりに愛用のホラボウを装備。うん、素敵。
Lv50になったらもっといろんなホラボウが待っている・・・っ
こつこつ頑張りましょうかね。
---
深夜に地上野良PBに参加して、やっとフレンジーラットモスのクエが終了。おためしぶこんゲット。
wktkしながら、大事に保管しておいた35Bナイフと結合。ぽち。
35B+3ʅ(‾◡◝)ʃ
・・・UG運の無さに泣いた。セメテログナガレテヨ・・・
悔しいので借り物40Cナイフからこの35B+3ナイフに持ちかえます。ちょっと弱くなるとか知りませんっ
前世の私に追い付いた(`・ω・´)
久しぶりに愛用のホラボウを装備。うん、素敵。
Lv50になったらもっといろんなホラボウが待っている・・・っ
こつこつ頑張りましょうかね。
---
深夜に地上野良PBに参加して、やっとフレンジーラットモスのクエが終了。おためしぶこんゲット。
wktkしながら、大事に保管しておいた35Bナイフと結合。ぽち。
35B+3ʅ(‾◡◝)ʃ
・・・UG運の無さに泣いた。セメテログナガレテヨ・・・
悔しいので借り物40Cナイフからこの35B+3ナイフに持ちかえます。ちょっと弱くなるとか知りませんっ
私も長らくお世話になっていたRFZ G鯖のはてなアンテナが閉鎖されました。
色々な方のブログを見に行くのにすごく便利でしたし、このブログのアクセス元もはてなが常にトップでした。
というわけで、思い立ったがなんとやら。自分でA鯖あんてな作ってみました。
ここ。
URLがアレな感じなのはご了承ください。そこまで気が回らなかったんだ・・・
#T鯖あんてなさんはrfzだし、G鯖あんてなさんはrfgeminiだというのに・・・w
個人的にブックマークしていた所やRFSNSの自己紹介部分から適当にひっぱってきました。
ウチがないぞ!とか、このブログも登録して!とかあったらブログコメントとかWEB拍手コメントとかRFSNSのメッセージとかでご連絡くださいませ。
色々な方のブログを見に行くのにすごく便利でしたし、このブログのアクセス元もはてなが常にトップでした。
というわけで、思い立ったがなんとやら。自分でA鯖あんてな作ってみました。
ここ。
URLがアレな感じなのはご了承ください。そこまで気が回らなかったんだ・・・
#T鯖あんてなさんはrfzだし、G鯖あんてなさんはrfgeminiだというのに・・・w
個人的にブックマークしていた所やRFSNSの自己紹介部分から適当にひっぱってきました。
ウチがないぞ!とか、このブログも登録して!とかあったらブログコメントとかWEB拍手コメントとかRFSNSのメッセージとかでご連絡くださいませ。
G鯖最後の夜聖戦は、かなり久々に偵察PT募集をしてみました。
結局集まったのは私を含めて3名と、ちょっぴり残念な感じでした(´・ω・`)
統合後、また盛り上がると良いなぁ(´ω`)
聖戦の流れは終始ACUをベラコラが挟撃の形に。
見事ベラートが勝利を収めました。昨日の朝から6連勝でしょうか。
この元気を統合後にも持っていきたいですね(`・ω・´)b
---以下逃げ腰---

最後にアナカデで一人で記念撮影。
G鯖のアナカデもこれが見おさめですね・・・アナカデの平和は逃げ腰が守り切った・・・と信じたいっ
統合してもアナカデは我ら逃げ腰特攻隊がry

もちろんお部屋も忘れずに。
まだ再設立のメドもはっきりと立ってはいませんが、どうにかこうにか建てるつもりです。
カリスマギルマスを筆頭に、あちこちに遊びに行っているメンバーたちが帰ってくる場所を用意しておかないとですね。
そんな感じでG鯖最後の夜、終了です。
逃げ腰のみんなー、統合後もよろしくね。
結局集まったのは私を含めて3名と、ちょっぴり残念な感じでした(´・ω・`)
統合後、また盛り上がると良いなぁ(´ω`)
聖戦の流れは終始ACUをベラコラが挟撃の形に。
見事ベラートが勝利を収めました。昨日の朝から6連勝でしょうか。
この元気を統合後にも持っていきたいですね(`・ω・´)b
---以下逃げ腰---
最後にアナカデで一人で記念撮影。
G鯖のアナカデもこれが見おさめですね・・・アナカデの平和は逃げ腰が守り切った・・・と信じたいっ
統合してもアナカデは我ら逃げ腰特攻隊がry
もちろんお部屋も忘れずに。
まだ再設立のメドもはっきりと立ってはいませんが、どうにかこうにか建てるつもりです。
カリスマギルマスを筆頭に、あちこちに遊びに行っているメンバーたちが帰ってくる場所を用意しておかないとですね。
そんな感じでG鯖最後の夜、終了です。
逃げ腰のみんなー、統合後もよろしくね。
★ プロフィール
Author:Yogi
ARMORED CORE V
パイロット名:もちもち
所属チーム:enjoy&exciting
鉄鬼(サービス終了)
パイロット名:よもぎもち
所属クラン:逃げ腰機兵隊
RF online Z(引退済)
サーバー:GEMINI→AQUARIUS
<ベラート>
Yogi Lv50 インフィルトレイター
--↓かつてのキャラ達↓--
<ベラート>
Yogi Lv48 インフィルトレイター
Lise Lv45 ホーリーチャンドラ
高床式倉庫 Lv31 ドライバー
冷やし毛布 Lv21 スピリチュアリスト
よもぎまん Lv8 ウォーリア
<アクレシア>
Xylitol Lv40 サイエンティスト
(G鯖以外は割愛)
リンクはご自由にどうぞ。
ARMORED CORE V
パイロット名:もちもち
所属チーム:enjoy&exciting
鉄鬼(サービス終了)
パイロット名:よもぎもち
所属クラン:逃げ腰機兵隊
RF online Z
サーバー:GEMINI→AQUARIUS
<ベラート>
Yogi Lv50 インフィルトレイター
--↓かつてのキャラ達↓--
<ベラート>
Yogi Lv48 インフィルトレイター
Lise Lv45 ホーリーチャンドラ
高床式倉庫 Lv31 ドライバー
冷やし毛布 Lv21 スピリチュアリスト
よもぎまん Lv8 ウォーリア
<アクレシア>
Xylitol Lv40 サイエンティスト
(G鯖以外は割愛)
リンクはご自由にどうぞ。
★ 最新記事
(12/31)
(02/26)
(01/23)
(12/23)
(12/17)
(12/10)
(10/06)
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ カテゴリー
★ アーカイブ
★ リンク
★ ブログ内検索
★ カウンター
★ アクセス解析